|
第1回目の抗がん剤治療を、3月30日と4月6日に受け、数値が下がった白血球が次の治療予定の4月20日までに回復するから、ハイキングをするなら次の治療日の手前が良いと担当の医師から聞いたので、交通機関が混雑しない17日に歩くことにしました。
知人の話では、中沢川入口のクマガイソウに着いた蕾が咲きそうだというので出かけましたが、咲く時期は5月連休になりそうです。
今回初めて、西山峠へ登る尾根道を歩きましたが、西山峠の手前に、100Mぐらい続くかと思われる、ニリンソウの大群落がありました。ニリンソウの大群落は、今までにも見ていますが、今回見た群落は最大規模ではないかと思いました。
4月も中旬になれば各種の野草が咲いていましたが、花よりも、遠くに霞んで見える、白や黄色みがかった緑や桜の春の色は、今の季節でしか見ることができない見事な眺めだと思いました。
http://tdk.my.coocan.jp/
|
|